こんにちは、無敵の自己肯定感を育てるカウンセラーのAYAです。
今回はこちらの記事↓
アダルトチルドレンとは?
①主な特徴3つ
②あなたはどのタイプ?6分類チェックテスト
の続きです。
どう変わる?アダルトチルドレンビフォーアフター
前回は、アダルトチルドレンを6つのタイプに分けて解説しました。
ご自身にどのような傾向があるのか、なんとなくでも掴めたのではないでしょうか?
今回は、②あなたはどのタイプ?6分類チェックテストを参考に各自の傾向を捉えたうえで、それぞれ6タイプの対極にある人は、いったいどのように生きているのか?をお話していきます。
アダルトチルドレンを克服して、これからはどのようになっていきたいのか?というあなたの未来の理想の姿を、一緒に考えてみましょう。
どのような自分になっていきたいのかを考える、ヒントとなれば幸いです。
ヒーロータイプ
自分のペースで物事に取り組み、失敗を恐れない。周りの期待に左右されず、リラックスして結果を待つ。
特徴
✅失敗しても気にせず、完璧さにこだわらない
✅周囲の期待に振り回されず、自分のペースで行動できる
✅結果よりもプロセスを楽しむことができる
ケアテイカータイプ
自分のニーズを優先し、他人に頼ることもできる。境界線を引き、自分の時間や感情を大切にする。
特徴
✅自分のニーズを優先し、他人の感情に過度に影響されない
✅助けを求められても、自分の時間を大切にできる
✅しっかりと「NO」と言い、境界線を引くことが得意
ピエロタイプ
自分の感情を素直に表現し、真剣な話題にも向き合う。笑いに頼らず、深い対話を大切にする。
特徴
✅自分の感情を素直に表現し、ユーモアに頼らずに話ができる
✅辛い状況でも深刻な話題や感情的なやり取りに向き合う
✅自分の内面を隠さず、他人と深い対話をすることが好き
スケープゴートタイプ
調和を大切にし、問題があれば冷静に解決を図る。反抗せず、協力的な態度で周りと関わる。
特徴
✅反抗やトラブルを避け、周囲と協力して問題解決に向かう
✅家庭や職場での問題に直面し、冷静に対処できる
✅注意を引くために目立つ行動を取らず、周囲と調和を図る
ロストワンタイプ
社交的で積極的に人と関わり、自己主張もしっかりとできる。目立つことを恐れず、他人との関わりを楽しむ。
特徴
✅積極的に関係を作りながら、自分の意見も主張する
✅他人との交流を楽しむことができる
✅目立つことに抵抗がなく、注目を集める状況も楽しめる
イネイブラータイプ
他人を助けたい気持ちは持ちながらも、自分と他人の境界線を明確にし、必要以上に関わりすぎない。自分を大切にしながら相手をサポートできる。
特徴
✅誰かを助ける際も、まず自分のニーズを確認し、自分を後回しにしない
✅他人の問題はその人自身の責任と認識し、必要な範囲で助けるが、解決を相手に委ねる
✅自分の意見や感情を率直に伝え、相手に過度に合わせず、対等な関係を築こうとする
自分のゴールを思い描いてみましょう
いかがでしたか?
アダルトチルドレンを克服するためにカウンセリングを受ける場合、
「自分の理想とするゴールはどんなものか」を考えることはとても大切です。
今回挙げた事例の中に、なにか一つでも、
「こんなふうになっていけたらいいな」というヒントが見つかれば嬉しいです。
次回の記事では、そんな理想の方向に向かっていくために、具体的に何をしていけばいいのか、カウンセリングでのアプローチをお伝えしていきます。
カウンセリングを受けたことがない方は、いったい何をするのか、不安に感じられるのも自然なことです。
自分を理解し、行動や考え方が変わっていく過程をお伝えしていきますね。お楽しみに!
今すぐご相談されたい方はこちらからお申し込みください。
先着5名様1,000円でお試しカウンセリングを体験いただけます。